lv2. 中級英単語

「correspondence」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

correspondence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

correspondenceの意味と使い方

「correspondence」は「一致、対応、類似性」という意味の名詞です。また、「手紙のやり取り、通信」という意味も持ちます。文脈によって意味が異なり、物事の関係性や、人とのコミュニケーションを表します。

correspondence
意味文通、通信、一致、対応
発音記号/ˌkɔɹəˈspɑndəns/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

correspondenceを使ったフレーズ一覧

「correspondence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

correspondence with someone(誰かと文通する)
business correspondence(ビジネスレター、公務連絡)
maintain correspondence(連絡を取り合う)
enter into correspondence(文通を始める)
receive correspondence(手紙を受け取る)
send correspondence(手紙を送る)
a piece of correspondence(1通の手紙)
in correspondence with(~と連絡を取り合って)
open correspondence(手紙を開封する)
reply to correspondence(手紙に返事をする)
forward correspondence(手紙を転送する)
delayed correspondence(遅延した手紙)
personal correspondence(私信)
official correspondence(公文書)
スポンサーリンク

correspondenceを含む例文一覧

「correspondence」を含む例文を一覧で紹介します。

Their correspondence lasted years.
(彼らの文通は何年も続いた)

Please check your correspondence.
(あなたの文書を確認してください)

Official correspondence is formal.
(公式の文書は正式だ)

I received correspondence from the office.
(事務所から文書を受け取った)

Correspondence between friends is personal.
(友人同士の文通は個人的だ)

英単語「correspondence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク