lv3. 上級英単語

「aperture」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

aperture」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

apertureの意味と使い方

apertureは「絞り、開口部」という意味の名詞です。カメラや光学機器においては、光を取り込むレンズ内の穴の大きさを指し、写真の明るさや被写界深度を調整する重要な要素となります。

aperture
意味開口部、穴、口径、絞り
発音記号/ˈæpɝtʃɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

apertureを使ったフレーズ一覧

「aperture」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

aperture setting(絞り設定)
adjust the aperture(絞りを調整する)
aperture size(絞りの大きさ)
wide aperture(広い絞り)
small aperture(小さい絞り)
aperture priority mode(絞り優先モード)
スポンサーリンク

apertureを含む例文一覧

「aperture」を含む例文を一覧で紹介します。

The camera’s aperture was set to f/2.8 for a shallow depth of field.
(カメラの絞りは、浅い被写界深度を得るためにf/2.8に設定された)

A large aperture lets in more light.
(大きな絞り値はより多くの光を取り込む)

The telescope’s aperture is 10 inches.
(その望遠鏡の口径は10インチである)

Reducing the aperture increases the depth of field.
(絞りを絞ると被写界深度が深くなる)

The photographer adjusted the aperture to control the exposure.
(写真家は露出を制御するために絞りを調整した)

A wide aperture is ideal for low-light photography.
(広い絞りは低照度撮影に理想的である)

The iris of the eye controls the aperture.
(目の虹彩は瞳孔の大きさを制御する)

The aperture of the lens was too small, resulting in a dark image.
(レンズの絞りが小さすぎて、画像が暗くなった)

He carefully selected the aperture to achieve the desired bokeh effect.
(彼は望ましいボケ効果を得るために絞りを注意深く選択した)

The aperture diaphragm regulates the amount of light entering the camera.
(絞り羽根はカメラに入る光の量を調整する)

She used a small aperture to ensure everything in the photo was in focus.
(彼女は写真の中のすべてがピントが合うように小さな絞りを使った)

英単語「aperture」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク