「acquired」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acquiredの意味と使い方
acquiredは「獲得された」という意味の形容詞です。これは、努力や時間、または偶然によって何かを手に入れた状態を指します。例えば、スキルや知識、財産などがこれに該当します。
acquired
意味獲得した、入手した、後天的な、習得した
意味獲得した、入手した、後天的な、習得した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acquiredを使ったフレーズ一覧
「acquired」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acquired taste(後天的な好み)
acquired skill(習得したスキル)
acquired knowledge(習得した知識)
acquired immune deficiency syndrome(後天性免疫不全症候群)
acquired company(買収された会社)
acquired assets(取得した資産)
acquired debt(引き受けた債務)
acquired rights(取得した権利)
acquired citizenship(取得した市民権)
acquired habit(身についた習慣)
acquired skill(習得したスキル)
acquired knowledge(習得した知識)
acquired immune deficiency syndrome(後天性免疫不全症候群)
acquired company(買収された会社)
acquired assets(取得した資産)
acquired debt(引き受けた債務)
acquired rights(取得した権利)
acquired citizenship(取得した市民権)
acquired habit(身についた習慣)
acquiredを含む例文一覧
「acquired」を含む例文を一覧で紹介します。
The company acquired a new technology.
(その会社は新しい技術を獲得した)
She acquired a taste for spicy food.
(彼女は辛い食べ物の好みを身につけた)
He acquired the property through inheritance.
(彼は相続によってその財産を手に入れた)
英単語「acquired」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。