「whiskey」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whiskeyの意味と使い方
「whiskey」は「ウイスキー」という意味の名詞です。大麦やライ麦などの穀物を原料とし、蒸留・熟成させて作られるアルコール飲料のこと。ストレート、ロック、水割りなど様々な飲み方で楽しまれます。
意味ウイスキー、穀物原料の蒸留酒
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whiskeyを使ったフレーズ一覧
「whiskey」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Scotch whiskey(スコッチウイスキー)
Irish whiskey(アイリッシュウイスキー)
bourbon whiskey(バーボンウイスキー)
neat whiskey(ストレートのウイスキー)
on the rocks(オンザロック、ウイスキーに氷を入れて)
a shot of whiskey(一杯のウイスキー)
whiskey and soda(ウイスキーソーダ)
whiskey breath(酒臭い息)
to drown one’s sorrows in whiskey(ウイスキーで悲しみを紛らわす)
whiskeyを含む例文一覧
「whiskey」を含む例文を一覧で紹介します。
Whiskey on the rocks.
(ウイスキーをオンザロックで)
I’ll have a whiskey, neat.
(ウイスキーをストレートで)
He poured himself a whiskey.
(彼は自分にウイスキーを注いだ)
This whiskey has a smoky flavor.
(このウイスキーはスモーキーな風味がある)
They were drinking whiskey and talking.
(彼らはウイスキーを飲みながら話していた)
She enjoys a whiskey before bed.
(彼女は寝る前にウイスキーを一杯楽しむ)
The whiskey aged in oak barrels.
(そのウイスキーはオーク樽で熟成された)
He’s a whiskey connoisseur.
(彼はウイスキー通だ)
Would you like some whiskey?
(ウイスキーはいかがですか?)
The bar serves a wide selection of whiskey.
(そのバーは様々な種類のウイスキーを提供している)
英単語「whiskey」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。