lv2. 中級英単語

「trustee」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trustee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trusteeの意味と使い方

trusteeは「受託者、管理者、評議員」という意味の名詞です。財産や組織などを他人のために管理・監督する人のことを指し、遺言執行者、信託の受託者、大学の評議員などが該当します。責任ある立場であり、公平かつ誠実に職務を遂行することが求められます。

trustee
意味受託者、理事、管財人
発音記号/ˌtɹəsˈti/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trusteeを使ったフレーズ一覧

「trustee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

trustee of a fund(基金の受託者)
board of trustees(理事会)
appoint a trustee(受託者を任命する)
act as trustee(受託者として行動する)
breach of trust by a trustee(受託者による信託違反)
remove a trustee(受託者を解任する)
trustee’s duties(受託者の義務)
trustee’s fees(受託者の報酬)
successor trustee(後任の受託者)
corporate trustee(法人受託者)
スポンサーリンク

trusteeを含む例文一覧

「trustee」を含む例文を一覧で紹介します。

The trustee manages the assets.
(受託者は資産を管理する)

She is a trustee of the charity.
(彼女はその慈善団体の理事である)

He was appointed as a trustee of the estate.
(彼はその遺産の受託者に任命された)

The trustees voted to approve the proposal.
(受託者たちはその提案を承認するために投票した)

The bank acts as a trustee for the pension fund.
(その銀行は年金基金の受託者として機能する)

英単語「trustee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク