lv2. 中級英単語

「timber」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

timber」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

timberの意味と使い方

timberは「木材」という意味の名詞です。特に、建築用や製材用の丸太や板材を指し、単なる木ではなく、加工されたり加工可能な状態の木材を意味することが多いです。また、比喩的に「材木、大木」という意味で使われることもあります。さらに、古語では「森林」を意味することもありましたが、現代英語ではあまり使われません。

timber
意味木材、材木、樹木、森林
発音記号/ˈtɪmbɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

timberを使ったフレーズ一覧

「timber」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

timber industry(木材産業)
timber rights(木材伐採権)
timber yard(木材置き場)
timber frame(木造フレーム)
timber wolf(オオカミ)
a timber-framed house(木造家屋)
to send timbers(船を解体する)
to be on the timber(木材を扱う仕事に就く)
to shake one’s timbers(恐怖で震える)
timberline(森林限界)
スポンサーリンク

timberを含む例文一覧

「timber」を含む例文を一覧で紹介します。

The timber industry is vital to the local economy.
(木材産業は地元の経済に不可欠だ)

They used timber to build the house.
(彼らはその家を建てるのに木材を使った)

The forest is managed for timber production.
(その森は木材生産のために管理されている)

The timber was seasoned before being used.
(その木材は使用前に乾燥された)

The ship was made of strong timber.
(その船は丈夫な木材で作られていた)

He felled the timber with an axe.
(彼は斧で木材を切り倒した)

The timber is of good quality.
(その木材は良質だ)

The timber is stacked neatly.
(木材はきちんと積み重ねられている)

We need to buy more timber.
(もっと木材を買う必要がある)

英単語「timber」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク