lv4. 難級英単語

「vendee」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vendee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vendeeの意味と使い方

「vendee」は「買主」という意味の名詞です。不動産や物品などの売買契約において、代金を支払って権利を取得する側の人や法人を指します。売主(vendor)と対になる言葉です。

vendee
意味ヴァンデ県、ヴァンデ反乱、反革命派、保守的な地域
発音記号/ˈvɛnˈdi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vendeeを使ったフレーズ一覧

「vendee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vendee(買主)
the vendee’s obligations(買主の義務)
the vendee’s rights(買主の権利)
the vendee’s default(買主の債務不履行)
the vendee’s interest(買主の利害)
the vendee’s deposit(買主の手付金)
the vendee’s solicitor(買主の弁護士)
the vendee’s acceptance(買主の承諾)
the vendee’s performance(買主の履行)
the vendee’s liability(買主の責任)
スポンサーリンク

vendeeを含む例文一覧

「vendee」を含む例文を一覧で紹介します。

The vendee is obligated to pay the purchase price.
(買主は購入代金を支払う義務がある)

The vendor transferred the title to the vendee upon receipt of payment.
(代金受領後、売主は買主に所有権を移転した)

The vendee inspected the property before signing the contract.
(買主は契約書に署名する前に物件を検査した)

The vendee sought legal counsel regarding the terms of the sale.
(買主は売却条件について法的助言を求めた)

The vendee’s deposit was held in escrow until closing.
(買主の手付金は、クロージングまでエスクローで保管された)

英単語「vendee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク