lv4. 難級英単語

「officiated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

officiated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

officiatedの意味と使い方

「officiated」は「審判された」「(試合や式典などを)執り行った」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。スポーツの試合で主審や副審がルールに従って試合を進行したり、結婚式や公的な式典で司式者が儀式を執り行ったりする際に使われます。

officiated
意味司会した、執り行った、審判した、職務を遂行した
発音記号/əˈfɪʃiˌeɪtəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

officiatedを使ったフレーズ一覧

「officiated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

officiated the wedding(結婚式を執り行った)
officiated the game(試合を審判した)
officiated the ceremony(式典を司った)
officiated the proceedings(手続きを監督した)
officiated the event(イベントを運営した)
スポンサーリンク

officiatedを含む例文一覧

「officiated」を含む例文を一覧で紹介します。

The referee officiated the match fairly.
(その審判は試合を公平に裁いた)

The priest officiated at the wedding ceremony.
(その司祭は結婚式を執り行った)

She officiated as the chairperson of the committee.
(彼女は委員会の議長を務めた)

He officiated the game with great authority.
(彼は威厳をもってその試合を裁いた)

The judge officiated the court proceedings.
(その裁判官は法廷手続きを執り行った)

英単語「officiated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク