「lection」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lectionの意味と使い方
「lection」は「選ばれたもの」という意味の名詞です。聖書朗読の箇所や、選挙における候補者リストなどを指すことがあります。また、特定のテーマに基づいて選ばれた文章や作品の集まりを指す場合もあります。
lection
意味朗読箇所、聖書日課、選集、読み物
意味朗読箇所、聖書日課、選集、読み物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lectionを使ったフレーズ一覧
「lection」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lectionary reading(聖書読書箇所)
lection for Sunday(日曜の読書箇所)
lection schedule(読書予定表)
lection series(読書シリーズ)
lection texts(読書用テキスト)
lection selection(読書選択)
lection for Sunday(日曜の読書箇所)
lection schedule(読書予定表)
lection series(読書シリーズ)
lection texts(読書用テキスト)
lection selection(読書選択)
lectionを含む例文一覧
「lection」を含む例文を一覧で紹介します。
The teacher announced a pop quiz, a surprise lection.
(先生は抜き打ちテスト、つまり突然の講読を発表した)
The sermon was a lengthy lection on the importance of faith.
(その説教は信仰の重要性についての長い講読だった)
He found the lection in the Bible particularly moving.
(彼は聖書の中のその講読を特に感動的だと感じた)
The priest read a lection from the Old Testament.
(司祭は旧約聖書から講読を行った)
The lection for today’s service is from the Gospel of John.
(今日の礼拝の講読はヨハネによる福音書からです)
英単語「lection」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。