「chronologies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chronologiesの意味と使い方
chronologiesは「年代記」という意味の名詞です。出来事が起こった順序を記録した年表や歴史的な記録を指します。
意味年代記、年表、編年、年代順
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chronologiesを使ったフレーズ一覧
「chronologies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chronologies of events(出来事の年表)
scientific chronologies(科学的な年表)
chronologies of art(美術の年表)
chronologies of literature(文学の年表)
chronologies of music(音楽の年表)
chronologies of film(映画の年表)
chronologies of technology(技術の年表)
chronologies of ancient civilizations(古代文明の年表)
chronologies of the universe(宇宙の年表)
chronologiesを含む例文一覧
「chronologies」を含む例文を一覧で紹介します。
The historians compared various chronologies to establish a definitive timeline.
(歴史家たちは決定的な年表を確立するために様々な年代記を比較した)
Archaeological chronologies from different sites often reveal surprising connections.
(異なる遺跡からの考古学的年代記はしばしば驚くべきつながりを明らかにする)
We need to align the chronologies of the two projects to avoid conflicts.
(衝突を避けるために、2つのプロジェクトの時系列を合わせる必要がある)
The novel skillfully interweaves multiple chronologies, creating a complex narrative.
(その小説は複数の年代記を巧みに織り交ぜ、複雑な物語を作り出している)
Developing accurate chronologies is crucial for understanding ancient civilizations.
(正確な年代記を作成することは、古代文明を理解するために極めて重要である)
英単語「chronologies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。