lv4. 難級英単語

「unbuffered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unbuffered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unbufferedの意味と使い方

「unbuffered」は「バッファなしの」という意味の形容詞です。コンピュータや通信分野で、データの一時的な蓄積(バッファ)を介さずに直接処理や送受信を行うことを指します。処理速度は速い場合がありますが、データ損失や不安定さのリスクも伴います。

unbuffered
意味バッファなしの、直接の、未処理の、即時反映の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unbufferedを使ったフレーズ一覧

「unbuffered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unbuffered input(バッファリングされない入力)
unbuffered output(バッファリングされない出力)
unbuffered mode(バッファリングなしモード)
unbuffered stream(バッファリングされないストリーム)
unbuffered communication(バッファリングされない通信)
スポンサーリンク

unbufferedを含む例文一覧

「unbuffered」を含む例文を一覧で紹介します。

The program writes unbuffered output directly to the screen.
(そのプログラムはバッファなしで画面に出力する)

Unbuffered input reads data immediately.
(バッファなし入力はデータを即座に読み取る)

Use unbuffered streams for real-time logging.
(リアルタイムのログにはバッファなしストリームを使う)

The system supports unbuffered communication.
(そのシステムはバッファなし通信をサポートしている)

Unbuffered mode can improve responsiveness.
(バッファなしモードは応答性を向上させることがある)

He configured the terminal for unbuffered input.
(彼は端末をバッファなし入力用に設定した)

英単語「unbuffered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク