lv4. 難級英単語

「subsidiarity」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

subsidiarity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

subsidiarityの意味と使い方

subsidiarityは「補完性」という意味の名詞です。これは、上位の組織や権力は、下位の組織や個人が自ら行うことができる事柄には介入せず、下位の組織や個人だけでは対応できない場合にのみ、その能力を補完するように行動すべきであるという原則を指します。

subsidiarity
意味補完性、権限委譲、自律性尊重、上位は下位を補完
発音記号/sˌʌbsɪdɪˈæɹɪti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

subsidiarityを使ったフレーズ一覧

「subsidiarity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

principle of subsidiarity(補完性の原則)
application of subsidiarity(補完性の適用)
respect for subsidiarity(補完性の尊重)
principle of subsidiarity in action(実践される補完性の原則)
subsidiarity and decentralization(補完性と地方分権)
subsidiarity and solidarity(補完性と連帯)
subsidiarity and EU law(補完性とEU法)
subsidiarity and governance(補完性と統治)
subsidiarity and local autonomy(補完性と地方自治)
subsidiarity and decision-making(補完性と意思決定)
スポンサーリンク

subsidiarityを含む例文一覧

「subsidiarity」を含む例文を一覧で紹介します。

Subsidiarity means that decisions are made at the lowest level.
(補完性の原則とは、意思決定が最も低いレベルで行われることを意味する)

The principle of subsidiarity is important in governance.
(補完性の原則は統治において重要だ)

Local authorities act according to subsidiarity.
(地方当局は補完性の原則に従って行動する)

Subsidiarity allows communities to manage their own affairs.
(補完性の原則により、コミュニティは自分たちの事務を管理できる)

The EU follows the principle of subsidiarity.
(EUは補完性の原則に従っている)

Subsidiarity can improve decision-making efficiency.
(補完性の原則は意思決定の効率を向上させることができる)

英単語「subsidiarity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク