「high」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
highの意味・品詞・使い方
「high」は「高い」や「高く」という意味の形容詞および副詞です。形容詞としては物の高さを指し、副詞としては高さを示す動作を表します。例えば、「a high mountain(高い山)」や「jump high(高く跳ぶ)」のように使われます。
意味高い、高く
品詞形容詞、副詞
変化higher, highest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
highを使った例文一覧
The interest rate is high.
金利が高いです。
The probability of rain is high.
雨が降る確率は高いです。
The air is thinner at high altitudes.
高地では空気が薄くなる。
I used to play football in high school.
私は高校のときにサッカーをしていた。
The aircraft soared high above the clouds.
飛行機は雲の上高く舞い上がった。
There’s a high likelihood of rain tomorrow.
明日は雨が降る可能性が高い。
He felt high after drinking too much coffee.
彼はコーヒーを飲みすぎてハイな気分になった。
High temperatures make heat stroke more likely.
気温が高いと熱中症になりやすい。
We celebrated our son’s high school graduation.
私たちは息子の高校卒業を祝いました。
The movie received a high rating from the critics.
その映画は批評家から高い評価を受けました。
The eagle soared high in the sky, searching for prey.
ワシは空高く舞い上がり、獲物を探していた。
His very high nose is a distinctive feature of his face.
彼の非常に高い鼻は、彼の顔の特徴です。
Some people may have difficulty breathing in high humidity.
人によっては湿度が高いと呼吸困難になることもある。
The percentage of correct answers on the quiz was quite high.
そのクイズの正答率はかなり高かったです。
When parking in Tokyo, please be careful as parking fees are high.
東京で駐車する場合は駐車料金が高いので注意してください。
The high school offers a wide variety of majors and courses of study.
その高校では多種多様な専攻と学習コースを提供している。
The chef heated the pot over high heat before adding the ingredients.
シェフは食材を加える前に鍋を強火で加熱した。
The athlete set a new record by jumping over the high bar effortlessly.
その選手は高い鉄棒を難なく飛び越えて新記録を樹立した。
The cost of living here is relatively high compared to neighboring towns.
ここでの生活費は近隣の町に比べて比較的高いです。
The key to this dish is to cook it over high heat in a short amount of time.
この料理は、強火で短時間で調理するのがポイントです。
Hardworking people often have a habit of setting high standards for themselves.
勤勉な人は自分自身に高い基準を設定する習慣を持っていることが多い。
Known for its high population density, the city buzzes with activity day and night.
人口密度が高いことで知られるこの都市は、昼夜を問わず活気にあふれている。
The restaurant has a high rating on the review website, so we decided to try it out.
そのレストランは口コミサイトで高評価を受けているので試してみることにした。
The annual rainfall in this region is very high, and the air is humid throughout the year.
この地域は年間降水量が非常に多く、年間を通じて空気が湿っている。
The microphone was adjusted to pick up even the slightest sounds due to its high sensitivity.
マイクは高感度のため、小さな音も拾えるように調整されている。
Extra virgin olive oil is often praised for its fruity flavor and high levels of antioxidants.
エキストラバージンオリーブオイルは、そのフルーティーな風味と高レベルの抗酸化物質で高く評価されている。
My younger brother will graduate from high school next year and complete his secondary education.
私の弟は来年高校を卒業し、中等教育を修了します。
The bride carefully descended the stairs, holding onto the railing to keep her high heels from slipping.
花嫁はハイヒールが滑らないように手すりにつかまりながら、慎重に階段を降りた。
Japan faces a number of challenges, including an aging population, a low birth rate, and a high national debt.
日本は、高齢化、少子化、多額の国債など多くの課題に直面している。
July is one of the hottest months in Japan, with temperatures often reaching highs between 25 to 35 degrees Celsius.
7月は日本で最も暑い月の1つで、最高気温は摂氏25度から35度に達することがよくある。
In the upcoming election, voter turnout is expected to be high due to increased interest in the candidates’ policies.
今回の選挙では、候補者の政策への関心の高まりから投票率が高くなることが予想されます。
In urban areas, a high percentage of people use public transportation such as trains and buses to commute to work or school.
都市部では、通勤や通学に電車やバスなどの公共交通機関を利用する人の割合が高くなる。
The company is committed to maintaining the high quality of its products while increasing the quantity available to meet growing demand.
同社は、製品の高品質を維持しながら、需要の増加に対応できるよう数量を増やすことに取り組んでいる。
The grains that are produced in particularly high quantities are rice, wheat, and corn, which are known as the world’s three major grains.
特に生産量が多い穀物は、世界三大穀物として知られる米、小麦、トウモロコシです。
Ebola virus disease is a highly deadly infectious disease that causes severe hemorrhagic fever and has resulted in numerous outbreaks with high mortality rates in Africa.
エボラウイルス病は、重度の出血熱を引き起こす致死性の高い感染症で、アフリカでは高い死亡率を伴う大流行が多数発生している。
英単語「high」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。