lv4. 難級英単語

「chintz」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chintz」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chintzの意味と使い方

「chintz」は「チンツ」という意味の名詞です。綿織物の一種で、鮮やかな花柄などがプリントされ、光沢加工が施されているのが特徴です。カーテンやクッションカバー、衣類などに用いられます。

chintz
意味更紗、木綿プリント生地、花柄の光沢生地
発音記号/t‍ʃˈɪnts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chintzを使ったフレーズ一覧

「chintz」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chintz curtains(チンツのカーテン)
chintz sofa(チンツのソファ)
chintz fabric(チンツ生地)
chintz pattern(チンツ柄)
a chintz dress(チンツのドレス)
chintz wallpaper(チンツの壁紙)
スポンサーリンク

chintzを含む例文一覧

「chintz」を含む例文を一覧で紹介します。

The curtains were made of a beautiful floral chintz.
(カーテンは美しい花柄のチンツでできていた)

She chose a cheerful chintz fabric for the sofa upholstery.
(彼女はソファの張り地に陽気なチンツ生地を選んだ)

Her grandmother always wore dresses made from delicate chintz.
(彼女の祖母はいつも繊細なチンツで作られたドレスを着ていた)

The room had a charming, old-fashioned feel with its chintz wallpaper.
(その部屋はチンツの壁紙で魅力的で古風な雰囲気を持っていた)

A vibrant chintz bedspread brightened up the entire bedroom.
(鮮やかなチンツのベッドカバーが寝室全体を明るくしていた)

英単語「chintz」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク