「tetracycline」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tetracyclineの意味と使い方
tetracyclineは「テトラサイクリン」という意味の抗生物質です。細菌のタンパク質合成を阻害することで、様々な細菌感染症の治療に用いられます。グラム陽性菌およびグラム陰性菌、リケッチア、マイコプラズマなどに有効ですが、耐性菌の出現も報告されています。
tetracycline
意味抗生物質、細菌感染症治療薬
意味抗生物質、細菌感染症治療薬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tetracyclineを使ったフレーズ一覧
「tetracycline」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tetracycline antibiotic(テトラサイクリン系抗生物質)
tetracycline treatment(テトラサイクリン治療)
tetracycline resistance(テトラサイクリン耐性)
tetracycline dose(テトラサイクリン投与量)
tetracycline therapy(テトラサイクリン療法)
tetracycline class(テトラサイクリン系)
tetracycline treatment(テトラサイクリン治療)
tetracycline resistance(テトラサイクリン耐性)
tetracycline dose(テトラサイクリン投与量)
tetracycline therapy(テトラサイクリン療法)
tetracycline class(テトラサイクリン系)
tetracyclineを含む例文一覧
「tetracycline」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor prescribed tetracycline for my acne.
(医者は私のニキビにテトラサイクリンを処方した)
Tetracycline can cause tooth discoloration in children.
(テトラサイクリンは子供の歯の変色を引き起こす可能性がある)
Avoid taking tetracycline with dairy products.
(テトラサイクリンを乳製品と一緒に摂取するのは避けてください)
Tetracycline is an effective antibiotic for certain infections.
(テトラサイクリンは特定の感染症に効果的な抗生物質です)
英単語「tetracycline」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。