「tablature」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tablatureの意味と使い方
「tablature」は「譜(ふ)」という意味の名詞です。楽器の演奏方法を示す記譜法の一種で、弦楽器などで弦の種類や押さえるフレットの位置などを数字や記号で表します。楽譜を読むのが難しい初心者でも演奏しやすいのが特徴です。
tablature
意味ギターなどの、弦楽器用楽譜、数字譜、タブ譜
意味ギターなどの、弦楽器用楽譜、数字譜、タブ譜
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tablatureを使ったフレーズ一覧
「tablature」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tablature notation(タブラチュア譜)
guitar tablature(ギタータブ譜)
bass tablature(ベースタブ譜)
tabulature sheet(タブラチュアシート)
read tablature(タブラチュアを読む)
tablature lesson(タブラチュアのレッスン)
guitar tablature(ギタータブ譜)
bass tablature(ベースタブ譜)
tabulature sheet(タブラチュアシート)
read tablature(タブラチュアを読む)
tablature lesson(タブラチュアのレッスン)
tablatureを含む例文一覧
「tablature」を含む例文を一覧で紹介します。
He learned guitar tablature quickly.
(彼はギターのタブ譜をすぐに覚えた)
The song is available in tablature format.
(その曲はタブ譜形式で入手できる)
Tablature shows finger placement on strings.
(タブ譜は弦の指の位置を示す)
She prefers reading tablature over standard notation.
(彼女は五線譜よりもタブ譜で読むのを好む)
Guitarists often share tablature online.
(ギタリストはよくオンラインでタブ譜を共有する)
The instructor explained the tablature to beginners.
(インストラクターは初心者にタブ譜の読み方を説明した)
英単語「tablature」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。