「denier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
denierの意味と使い方
「denier」は「否定者」という意味の名詞です。特に、一般に受け入れられている事実や証拠を認めず、否定する人を指します。例として、歴史的事実や科学的証拠を否定する人を表す場合に用いられます。
denier
意味否定者、否認者、デニール(繊維の太さの単位)
意味否定者、否認者、デニール(繊維の太さの単位)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
denierを使ったフレーズ一覧
「denier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
denier of(~を否定する人)
climate change denier(気候変動否定者)
holocaust denier(ホロコースト否定者)
denier statement(否定の声明)
self-denier(自己犠牲者)
climate change denier(気候変動否定者)
holocaust denier(ホロコースト否定者)
denier statement(否定の声明)
self-denier(自己犠牲者)
denierを含む例文一覧
「denier」を含む例文を一覧で紹介します。
These tights are 40 denier.
(このタイツは40デニールです)
I prefer 20 denier stockings for summer.
(夏には20デニールのストッキングが好きです)
She bought 80 denier tights for winter.
(彼女は冬用に80デニールのタイツを買った)
The backpack is made of 600 denier polyester.
(そのバックパックは600デニールのポリエステル製です)
Higher denier means the fabric is thicker and more durable.
(デニール数が高いほど、生地は厚く丈夫になります)
英単語「denier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。