「whoosh」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whooshの意味と使い方
「whoosh」は「シュッ」「ビューン」といった擬音語・擬態語で、風や物が素早く通り過ぎる音を表す名詞、またはその音を立てる動詞です。
whoosh
意味シューッという音、勢いよく進む音
意味シューッという音、勢いよく進む音
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whooshを使ったフレーズ一覧
「whoosh」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
whoosh past(風のように通り過ぎる)
whoosh sound(シュッという音)
whoosh by(素早く通り過ぎる)
whoosh of air(空気の通り抜ける音)
whoosh through(すばやく進む)
whoosh sound(シュッという音)
whoosh by(素早く通り過ぎる)
whoosh of air(空気の通り抜ける音)
whoosh through(すばやく進む)
whooshを含む例文一覧
「whoosh」を含む例文を一覧で紹介します。
The wind went whoosh through the trees.
(風が木々を吹き抜けた)
The car sped by with a whoosh.
(車がビューンと通り過ぎた)
The arrow flew with a whoosh.
(矢がビューンと飛んでいった)
The water made a whoosh as it poured out.
(水が流れ出すときにゴボゴボという音がした)
英単語「whoosh」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。