lv4. 難級英単語

「shafts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shafts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shaftsの意味と使い方

「shafts」は「軸、柄、光線、縦坑」という意味の名詞です。機械の回転する棒状の部品や、矢・槍などの細長い柄、差し込む光の筋、鉱山やエレベーターの垂直な通路などを指します。

shafts
意味軸、柄、矢柄、坑道、光線
発音記号/ˈʃæfts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shaftsを使ったフレーズ一覧

「shafts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shafts of light(光の筋)
elevator shafts(エレベーターシャフト)
mine shafts(鉱山の坑道)
arrow shafts(矢の軸)
long shafts(長い軸)
スポンサーリンク

shaftsを含む例文一覧

「shafts」を含む例文を一覧で紹介します。

The elevator has several shafts.
(そのエレベーターにはいくつかの昇降路がある)

The miners worked in deep shafts.
(鉱夫たちは深い坑道で働いた)

The arrow’s shaft was made of wood.
(矢の軸は木製だった)

The golf club has a flexible shaft.
(そのゴルフクラブはしなやかなシャフトを持っている)

The carriage was supported by strong shafts.
(その馬車は頑丈な轅で支えられていた)

The factory’s main shaft drove many machines.
(工場の主軸は多くの機械を駆動していた)

The building has ventilation shafts.
(その建物には換気用のシャフトがある)

The tomb was accessed through a narrow shaft.
(その墓は狭い縦穴からアクセスされた)

The drill bit was attached to a long shaft.
(ドリルビットは長い軸に取り付けられていた)

The cart had two shafts for the horse.
(その荷車には馬用の2本の轅があった)

英単語「shafts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク