lv4. 難級英単語

「misprint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

misprint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

misprintの意味と使い方

「misprint」は「誤植」という意味の名詞です。印刷物や活字において、文字や単語が間違って印刷されている状態を指します。例えば、スペルミス、文字の抜け、文字の入れ替わりなどがこれに該当します。

misprint
意味誤植、印刷ミス、誤って印刷されたもの
発音記号/ˈmɪsˈpɹɪnt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

misprintを使ったフレーズ一覧

「misprint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a misprint(誤植)
a slight misprint(ちょっとした誤植)
a printing misprint(印刷上の誤植)
a typo or misprint(タイプミスか誤植)
correct a misprint(誤植を訂正する)
spot a misprint(誤植を見つける)
a misprint in the book(その本にある誤植)
a misprint on the label(ラベルの誤植)
a misprint in the article(記事の誤植)
a misprint in the advertisement(広告の誤植)
スポンサーリンク

misprintを含む例文一覧

「misprint」を含む例文を一覧で紹介します。

There’s a misprint on page 10.
(10ページに誤植があります)

I found a misprint in the newspaper.
(新聞に誤植を見つけました)

The book has several misprints.
(その本にはいくつかの誤植があります)

Please correct this misprint.
(この誤植を訂正してください)

We apologize for the misprint.
(誤植についてお詫び申し上げます)

The misprint made the sentence confusing.
(誤植のせいで文が分かりにくくなりました)

It was just a minor misprint.
(それは単なる軽微な誤植でした)

Can you spot the misprint?
(誤植を見つけられますか?)

The publisher will issue a correction for the misprint.
(出版社は誤植の訂正を発行するでしょう)

This misprint is quite noticeable.
(この誤植はかなり目立ちます)

英単語「misprint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク