lv4. 難級英単語

「jotted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

jotted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

jottedの意味と使い方

「jotted」は「さっと書き留めた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。メモや短い記録を手早く書く行為を指し、詳細ではなく重要なポイントだけを簡潔に書く場合に使われます。

jotted
意味走り書きした、メモした、書き留めた
発音記号/ˈdʒɑtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

jottedを使ったフレーズ一覧

「jotted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

jotted down(書き留めた)
jotted notes(走り書きのメモ)
jotted a reminder(リマインダーを書き留めた)
jotted a quick thought(ふと思いついたことを書き留めた)
jotted down the address(住所を書き留めた)
スポンサーリンク

jottedを含む例文一覧

「jotted」を含む例文を一覧で紹介します。

He jotted down a few notes.
(彼はいくつかのメモを書き留めた)

She jotted a quick message on a napkin.
(彼女はナプキンに簡単なメッセージを書き留めた)

I jotted down the important points during the lecture.
(私は講義中に重要な点を書き留めた)

He jotted his thoughts in a small notebook.
(彼は小さなノートに自分の考えを書き留めた)

She jotted a reminder on the fridge.
(彼女は冷蔵庫にリマインダーを書き留めた)

英単語「jotted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク