lv4. 難級英単語

「bawdy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bawdy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bawdyの意味と使い方

bawdyは「みだらな」という意味の形容詞です。性的な内容を含み、しばしばユーモラスで下品なジョークや表現に使われます。露骨で不道徳なニュアンスを持つ言葉です。

bawdy
意味わいせつな、下品な、好色な、猥褻な、卑猥な
発音記号/ˈbɔdi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bawdyを使ったフレーズ一覧

「bawdy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bawdy jokes(下品なジョーク)
bawdy humor(下品なユーモア)
bawdy song(わいせつな歌)
bawdy talk(下品な話)
bawdy novel(わいせつな小説)
スポンサーリンク

bawdyを含む例文一覧

「bawdy」を含む例文を一覧で紹介します。

The comedian’s bawdy jokes made some audience members uncomfortable.
(そのコメディアンの下品なジョークは、一部の観客を不快にさせた)

She enjoyed the bawdy humor of the old play.
(彼女はその古い劇のわいせつなユーモアを楽しんだ)

The pub was known for its bawdy songs and lively atmosphere.
(そのパブは、下品な歌と活気ある雰囲気で知られていた)

He told a bawdy tale that made everyone blush.
(彼は皆を赤面させるようなわいせつな話をした)

Despite its bawdy language, the film had a serious message.
(その映画は下品な言葉遣いにもかかわらず、真剣なメッセージを持っていた)

英単語「bawdy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク