「attired」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
attiredの意味と使い方
「attired」は「身に着けた」「服装を整えた」という意味の形容詞です。特定の服装や装いをしている状態を表し、正式な場や特定のテーマに沿った服装を強調する場合に使われます。
attired
意味着飾った、服装の、身なりを整えた、装った
意味着飾った、服装の、身なりを整えた、装った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
attiredを使ったフレーズ一覧
「attired」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
attired in(~の服装で)
well-attired(きちんとした服装の)
elegantly attired(上品な服装の)
simply attired(質素な服装の)
attired for the occasion(その場にふさわしい服装で)
well-attired(きちんとした服装の)
elegantly attired(上品な服装の)
simply attired(質素な服装の)
attired for the occasion(その場にふさわしい服装で)
attiredを含む例文一覧
「attired」を含む例文を一覧で紹介します。
He was attired in a sharp suit.
(彼はきりっとしたスーツを着ていた)
She was beautifully attired for the ball.
(彼女は舞踏会のために美しく装っていた)
The guests were all smartly attired.
(招待客は皆、おしゃれをしていた)
The knight was attired in shining armor.
(騎士は輝く鎧を身に着けていた)
They were attired in traditional clothing.
(彼らは伝統的な衣装を身に着けていた)
英単語「attired」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。