「strangled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
strangledの意味と使い方
strangledは「絞められた」という意味の動詞strangleの過去形・過去分詞形です。他動詞strangleは、首を絞めて窒息させる、息の根を止める、圧迫して発展を妨げる、といった意味を持ちます。
strangled
意味絞め殺された、首を絞められた、抑圧された、阻害された
意味絞め殺された、首を絞められた、抑圧された、阻害された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
strangledを使ったフレーズ一覧
「strangled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
strangled by debt(借金に苦しむ)
strangled by red tape(官僚主義にがんじがらめになる)
strangled by poverty(貧困にあえぐ)
strangled by fear(恐怖に窒息する)
strangled by the past(過去に縛られる)
strangled by a lack of resources(資源不足で身動きが取れない)
strangled by the competition(競争で息詰まる)
strangled by the system(システムに抑圧される)
strangled by the heat(暑さで息苦しい)
strangled by the silence(沈黙に息が詰まる)
strangled by red tape(官僚主義にがんじがらめになる)
strangled by poverty(貧困にあえぐ)
strangled by fear(恐怖に窒息する)
strangled by the past(過去に縛られる)
strangled by a lack of resources(資源不足で身動きが取れない)
strangled by the competition(競争で息詰まる)
strangled by the system(システムに抑圧される)
strangled by the heat(暑さで息苦しい)
strangled by the silence(沈黙に息が詰まる)
strangledを含む例文一覧
「strangled」を含む例文を一覧で紹介します。
He was strangled by a rope.
(彼はロープで首を絞められた)
The plant was strangled by weeds.
(その植物は雑草に締め付けられていた)
Her voice was strangled with emotion.
(彼女の声は感情で詰まっていた)
The economy is being strangled by inflation.
(経済はインフレによって圧迫されている)
The artist felt his creativity was being strangled.
(その芸術家は自分の創造性が抑圧されていると感じていた)
英単語「strangled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。