lv4. 難級英単語

「reconciled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reconciled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reconciledの意味と使い方

「reconciled」は「和解した、調和した、調整された」という意味の動詞reconcileの過去形・過去分詞です。対立していた関係が修復されたり、矛盾する事柄が一致したり、あるいは借金などが清算されたりする状態を表します。

reconciled
意味和解した、仲直りした、調停した、一致させた
発音記号/ˈɹɛkənˌsaɪɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reconciledを使ったフレーズ一覧

「reconciled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reconciled with(~と和解する)
reconciled differences(違いを調整する)
reconciled accounts(勘定を照合する)
reconciled oneself to(~を受け入れる)
reconciled situation(調整された状況)
reconciled marriages(和解した結婚関係)
スポンサーリンク

reconciledを含む例文一覧

「reconciled」を含む例文を一覧で紹介します。

He finally reconciled with his estranged brother.
(彼はついに疎遠になっていた弟と和解した)

They need to reconcile their differences.
(彼らは違いを和解させる必要がある)

The two accounts were reconciled.
(二つの口座は照合された)

She wants to be reconciled to her fate.
(彼女は運命を受け入れたいと思っている)

We must reconcile the budget.
(私たちは予算を調整しなければならない)

英単語「reconciled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク