lv4. 難級英単語

「racked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

racked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rackedの意味と使い方

「racked」は「苦しめられた、苦悩した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。心身が強い痛みやストレス、困難に襲われている状態を表します。特に精神的な苦しみや悩みが激しい場合に使われます。

racked
意味苦しめた、悩ませた、痛めた、積み重ねた、並べた
発音記号/ˈɹækt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rackedを使ったフレーズ一覧

「racked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

racked with guilt(罪悪感に苛まれる)
racked with pain(激痛に苦しむ)
racked up debt(借金を積み重ねる)
racked his brain(頭を悩ませる)
racked up a win(勝利を収める)
スポンサーリンク

rackedを含む例文一覧

「racked」を含む例文を一覧で紹介します。

He was racked with guilt after lying.
(彼は嘘をついた後、罪悪感に苛まれた)

She racked her brain for the answer.
(彼女は答えを見つけようと頭をひねった)

The team racked up a lot of points.
(そのチームは多くの得点を積み上げた)

He was racked with doubt about his decision.
(彼は自分の決断について疑念に苛まれていた)

The company racked up huge losses last quarter.
(その会社は前四半期に巨額の損失を計上した)

英単語「racked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク