「idiom」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
idiomの意味と使い方
「idiom」は「慣用句」や「成句」という意味の名詞です。言葉の組み合わせが文字通りの意味とは異なり、特定の文化や言語圏で独特の意味を持つ表現を指します。理解には背景知識が必要です。
idiom
意味慣用句、熟語、イディオム
意味慣用句、熟語、イディオム
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
idiomを使ったフレーズ一覧
「idiom」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
idiom expression(慣用表現)
common idiom(よく使われる慣用句)
idiom in English(英語の慣用句)
learn idioms(慣用句を学ぶ)
idiom meaning(慣用句の意味)
idiom usage(慣用句の使い方)
common idiom(よく使われる慣用句)
idiom in English(英語の慣用句)
learn idioms(慣用句を学ぶ)
idiom meaning(慣用句の意味)
idiom usage(慣用句の使い方)
idiomを含む例文一覧
「idiom」を含む例文を一覧で紹介します。
“Break the ice” is a common idiom.
(「場を和ませる」はよく使われる慣用句だ)
She explained the idiom to the students.
(彼女は学生たちに慣用句を説明した)
English idioms can be tricky.
(英語の慣用句は難しいことがある)
The idiom “piece of cake” means very easy.
(「楽勝」という慣用句はとても簡単という意味だ)
英単語「idiom」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。