「dispensation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dispensationの意味と使い方
「dispensation」は「特別許可」や「免除」という意味の名詞です。通常の規則や義務からの例外的な免除や許可を指し、宗教や法律、制度などで使われることがあります。
dispensation
意味免除、特免、配剤、分配、裁量
意味免除、特免、配剤、分配、裁量
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dispensationを使ったフレーズ一覧
「dispensation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dispensation of justice(司法の裁量)
dispensation of grace(恩寵の授与)
dispensation of wealth(富の分配)
dispensation of knowledge(知識の普及)
dispensation of time(時間の経過)
dispensation of power(権力の委譲)
dispensation of mercy(慈悲の適用)
dispensation of favor(好意の付与)
dispensation of blessings(祝福の授与)
dispensation of duties(職務の分担)
dispensation of grace(恩寵の授与)
dispensation of wealth(富の分配)
dispensation of knowledge(知識の普及)
dispensation of time(時間の経過)
dispensation of power(権力の委譲)
dispensation of mercy(慈悲の適用)
dispensation of favor(好意の付与)
dispensation of blessings(祝福の授与)
dispensation of duties(職務の分担)
dispensationを含む例文一覧
「dispensation」を含む例文を一覧で紹介します。
The priest granted a dispensation for the marriage.
(司祭は結婚に関する免除を与えた)
She received a dispensation from attending classes.
(彼女は授業出席の免除を受けた)
A special dispensation was made for the festival.
(祭りのために特別な免除が設けられた)
He asked for a dispensation due to illness.
(彼は病気のため免除を求めた)
Dispensation from the rules was granted.
(規則の免除が認められた)
The bishop gave a dispensation for the ceremony.
(司教は式典に関する免除を与えた)
英単語「dispensation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。