lv4. 難級英単語

「berserk」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

berserk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

berserkの意味と使い方

berserkは「激怒した、狂乱した」という意味の形容詞です。制御不能なほどの怒りや興奮状態を表し、しばしば暴力的な行動を伴います。漫画やゲームなどで、キャラクターが力を増して凶暴化する様子を指す場合にも使われます。

berserk
意味狂乱、激怒、暴走
発音記号/bɝˈsɝk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

berserkを使ったフレーズ一覧

「berserk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

berserk with anger(怒りで狂乱する)
go berserk(激怒する)
berserk behavior(狂乱の行動)
berserk attack(猛烈な攻撃)
berserk mode(狂乱モード)
スポンサーリンク

berserkを含む例文一覧

「berserk」を含む例文を一覧で紹介します。

He went berserk after losing the game.
(彼は試合に負けた後、激怒した)

She went berserk when she saw the mess.
(彼女はその惨状を見て激怒した)

The crowd went berserk when the band came on stage.
(バンドがステージに登場したとき、観衆は熱狂した)

The dog went berserk and started barking at everything.
(その犬は興奮して、あらゆるものに吠え始めた)

He was berserk with rage.
(彼は激怒していた)

英単語「berserk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク