「zoster」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
zosterの意味と使い方
「zoster」は「帯状疱疹」という意味の名詞です。水痘・帯状疱疹ウイルスによって引き起こされ、神経に沿って痛みを伴う発疹が現れる病気です。主に免疫力が低下した成人に発症し、皮膚症状だけでなく神経痛を引き起こすこともあります。
zoster
意味帯状疱疹、帯
意味帯状疱疹、帯
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
zosterを使ったフレーズ一覧
「zoster」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
zoster vaccine(帯状疱疹ワクチン)
zoster rash(帯状疱疹の発疹)
herpes zoster(ヘルペス・ゾスター)
zoster infection(帯状疱疹感染)
zoster outbreak(帯状疱疹の発症)
zoster treatment(帯状疱疹治療)
zoster rash(帯状疱疹の発疹)
herpes zoster(ヘルペス・ゾスター)
zoster infection(帯状疱疹感染)
zoster outbreak(帯状疱疹の発症)
zoster treatment(帯状疱疹治療)
zosterを含む例文一覧
「zoster」を含む例文を一覧で紹介します。
Zoster causes painful skin rashes.
(帯状疱疹は痛みを伴う皮膚発疹を引き起こす)
The doctor diagnosed him with zoster.
(医師は彼を帯状疱疹と診断した)
Zoster results from the reactivation of the chickenpox virus.
(帯状疱疹は水痘ウイルスの再活性化によって起こる)
Vaccines can prevent zoster in older adults.
(ワクチンは高齢者の帯状疱疹を予防できる)
She experienced severe pain due to zoster.
(彼女は帯状疱疹による激しい痛みを経験した)
Antiviral medication helps treat zoster.
(抗ウイルス薬は帯状疱疹の治療に役立つ)
英単語「zoster」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。