「zirconium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
zirconiumの意味と使い方
「zirconium」は「ジルコニウム」という意味の名詞です。化学元素の一つで、元素記号はZr、原子番号は40です。銀白色の耐食性金属で、耐熱性や強度が高く、原子炉の材料や耐火材、宝石(ジルコニア)としても利用されます。
zirconium
意味ジルコニウム、化学元素、金属
意味ジルコニウム、化学元素、金属
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
zirconiumを使ったフレーズ一覧
「zirconium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
zirconium alloy(ジルコニウム合金)
zirconium oxide(酸化ジルコニウム)
zirconium silicate(ケイ酸ジルコニウム)
zirconium dating(ジルコニウム年代測定)
zirconium crystal(ジルコニウム結晶)
zirconium oxide(酸化ジルコニウム)
zirconium silicate(ケイ酸ジルコニウム)
zirconium dating(ジルコニウム年代測定)
zirconium crystal(ジルコニウム結晶)
zirconiumを含む例文一覧
「zirconium」を含む例文を一覧で紹介します。
Zirconium is a strong and corrosion-resistant metal.
(ジルコニウムは強く耐食性のある金属です)
Zirconium alloys are used in nuclear reactors.
(ジルコニウム合金は原子炉に使用されます)
Zirconium dioxide is a common ceramic material.
(二酸化ジルコニウムは一般的なセラミック材料です)
Zirconium is often used in jewelry as a diamond simulant.
(ジルコニウムはダイヤモンドの模造品として宝飾品によく使われます)
英単語「zirconium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。