「yon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
yonの意味と使い方
yonは「あの」「かの」という意味の形容詞または代名詞です。主に詩や古い英語で使われ、話し手や書き手から遠く離れた場所や物を指し示します。現代英語ではあまり一般的ではありませんが、文学作品などで目にすることがあります。
yon
意味あれ、あちら、向こう、かの、向こうの、あちらの
意味あれ、あちら、向こう、かの、向こうの、あちらの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
yonを使ったフレーズ一覧
「yon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
yon hill(向こうの丘)
look yon(向こうを見よ)
yon village(向こうの村)
from yon(あちらから)
yon river(あちらの川)
beyond yon(あの向こうに)
look yon(向こうを見よ)
yon village(向こうの村)
from yon(あちらから)
yon river(あちらの川)
beyond yon(あの向こうに)
yonを含む例文一覧
「yon」を含む例文を一覧で紹介します。
He walked yon hill to see the sunset.
(彼はあの丘の向こうまで歩いて夕日を見た)
Yon castle is visible from here.
(あの城はここから見える)
She pointed to yon mountain in the distance.
(彼女は遠くのあの山を指した)
The village lay beyond yon river.
(村はあの川の向こうにあった)
英単語「yon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。