「yesteryear」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
yesteryearの意味と使い方
「yesteryear」は「去年」という意味の名詞です。過去の1年間を指し、特に回顧やノスタルジーを込めて使われることがあります。
yesteryear
意味昔、往年、昔日、昔のこと、かつて
意味昔、往年、昔日、昔のこと、かつて
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
yesteryearを使ったフレーズ一覧
「yesteryear」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
in yesteryear(昔は、往年には)
of yesteryear(昔の、往年の)
a relic of yesteryear(昔の遺物)
the good old days of yesteryear(古き良き昔の日々)
of yesteryear(昔の、往年の)
a relic of yesteryear(昔の遺物)
the good old days of yesteryear(古き良き昔の日々)
yesteryearを含む例文一覧
「yesteryear」を含む例文を一覧で紹介します。
The memories of yesteryear still linger.
(過ぎ去った年の思い出はまだ残っている)
We reminisced about yesteryear.
(私たちは過ぎ去った年について思い出を語り合った)
Life in yesteryear was simpler.
(過ぎ去った年の生活はもっとシンプルだった)
The old photos brought back images of yesteryear.
(古い写真は過ぎ去った年のイメージを呼び起こした)
He longed for the good old days of yesteryear.
(彼は過ぎ去った良き時代を懐かしんだ)
英単語「yesteryear」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。