「yards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
yardsの意味と使い方
「yards」は「ヤード」という意味の名詞です。主に距離の単位で、1ヤードは約0.914メートル。複数形なので、複数のヤード、つまり複数の距離を表します。また、庭や敷地という意味でも使われます。
yards
意味庭、ヤード(長さの単位)
意味庭、ヤード(長さの単位)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
yardsを使ったフレーズ一覧
「yards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
yards away(ヤード離れて)
yard sale(ヤードセール)
in the backyard(裏庭で)
yard work(庭仕事)
yards of fabric(布のヤード数)
yard line(ヤードライン)
yard sale(ヤードセール)
in the backyard(裏庭で)
yard work(庭仕事)
yards of fabric(布のヤード数)
yard line(ヤードライン)
yardsを含む例文一覧
「yards」を含む例文を一覧で紹介します。
The garden is fifty yards wide.
(庭は50ヤードの幅がある)
He ran a hundred yards quickly.
(彼は100ヤードを速く走った)
The yard needs mowing.
(庭の草を刈る必要がある)
英単語「yards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。