lv4. 難級英単語

「yams」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yams」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yamsの意味と使い方

「yams」は「ヤムイモ、ヤム」という意味の名詞の複数形です。主に熱帯地方で栽培されるでんぷん質の多い根菜で、食用にされます。日本のさつまいもとは異なる種類です。

yams
意味ヤムイモ、サツマイモ、熱帯産イモ類
発音記号/ˈjæmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yamsを使ったフレーズ一覧

「yams」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

yams cooked(調理されたヤムイモ)
sweet yams(甘いヤムイモ)
yam harvest(ヤムイモの収穫)
yam soup(ヤムイモのスープ)
yam fries(ヤムイモのフライ)
boiled yams(ゆでたヤムイモ)
スポンサーリンク

yamsを含む例文一覧

「yams」を含む例文を一覧で紹介します。

I like yams for dinner.
(夕食にはヤムイモが好きです)

Sweet potatoes are often called yams in the US.
(アメリカでは、サツマイモはよくヤムイモと呼ばれます)

We grew yams in our garden.
(庭でヤムイモを育てました)

Would you like some yams with your meal?
(お食事にヤムイモはいかがですか?)

These yams are really delicious.
(このヤムイモは本当に美味しいです)

英単語「yams」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク