lv3. 上級英単語

「yam」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yam」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yamの意味と使い方

「yam」は「ヤムイモ」という意味の名詞です。主に熱帯地方で栽培される、サツマイモに似た塊茎を持つ植物を指します。食用として利用され、様々な料理に使われます。

yam
意味サツマイモ、ヤマノイモ、塊茎
発音記号/ˈjæm/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yamを使ったフレーズ一覧

「yam」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

roasted yam(焼き芋)
sweet yam(甘いヤムイモ)
yam dish(ヤム料理)
boiled yam(茹でたヤムイモ)
mashed yam(マッシュしたヤム)
yam soup(ヤムスープ)
yam crop(ヤムの収穫)
fried yam(揚げヤム)
yam plant(ヤムの植物)
yam recipe(ヤムのレシピ)
スポンサーリンク

yamを含む例文一覧

「yam」を含む例文を一覧で紹介します。

I love sweet potato yam.
(私はサツマイモが好きです)

We need to buy some yams for Thanksgiving.
(感謝祭のためにサツマイモを買う必要があります)

The yam is a staple food in many African countries.
(サツマイモは多くのアフリカの国々で主食です)

She baked a delicious yam pie.
(彼女は美味しいサツマイモパイを焼きました)

He grows yams in his garden.
(彼は庭でサツマイモを育てています)

英単語「yam」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク