「wyvern」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wyvernの意味と使い方
「wyvern」は「ワイバーン」という意味の名詞です。ワイバーンは、西洋の伝説に登場する架空の生物で、一般的に翼を持ち、前足が2本しかないドラゴンのような姿で描かれます。ドラゴンとの違いは、前足の有無や、尻尾の先端に毒針を持つことが多い点などが挙げられます。
wyvern
意味伝説の有翼二足歩行の竜、紋章の図案
意味伝説の有翼二足歩行の竜、紋章の図案
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wyvernを使ったフレーズ一覧
「wyvern」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wyvern’s breath(ワイバーンの息吹)
a wyvern’s roar(ワイバーンの咆哮)
hunt a wyvern(ワイバーンを狩る)
tame a wyvern(ワイバーンを飼いならす)
wyvern scale(ワイバーンの鱗)
wyvern’s fury(ワイバーンの怒り)
a wyvern’s shadow(ワイバーンの影)
wyvern rider(ワイバーン乗り)
wyvern’s lair(ワイバーンの巣)
a wyvern’s roar(ワイバーンの咆哮)
hunt a wyvern(ワイバーンを狩る)
tame a wyvern(ワイバーンを飼いならす)
wyvern scale(ワイバーンの鱗)
wyvern’s fury(ワイバーンの怒り)
a wyvern’s shadow(ワイバーンの影)
wyvern rider(ワイバーン乗り)
wyvern’s lair(ワイバーンの巣)
wyvernを含む例文一覧
「wyvern」を含む例文を一覧で紹介します。
A wyvern is a mythical beast with two legs and wings.
(ワイバーンは二本足と翼を持つ伝説上の生き物です)
The knight bravely faced the wyvern.
(騎士は勇敢にもワイバーンに立ち向かいました)
The wyvern’s roar echoed through the valley.
(ワイバーンの咆哮が谷に響き渡りました)
In the fantasy novel, the hero rode a wyvern.
(ファンタジー小説では、主人公はワイバーンに乗っていました)
The wyvern guarded the ancient treasure.
(ワイバーンは古代の宝を守っていました)
英単語「wyvern」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。