「wry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wryの意味と使い方
「wry」は「皮肉な」という意味の形容詞です。顔つきや態度がゆがんだ様子、特に皮肉や不満を表す際に使われます。また、ユーモラスでひねくれた、風変わりな様子を表すこともあります。
wry
意味皮肉な、捻くれた、歪んだ、苦々しい、辛辣な
意味皮肉な、捻くれた、歪んだ、苦々しい、辛辣な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wryを使ったフレーズ一覧
「wry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wry smile(皮肉な笑み、苦笑い)
a wry grin(皮肉な満面の笑み)
wry humor(皮肉なユーモア、辛辣なユーモア)
wry comment(皮肉なコメント、辛辣なコメント)
wry observation(皮肉な観察、辛辣な観察)
with a wry face(皮肉な顔で、苦い顔で)
a wry expression(皮肉な表情、苦い表情)
wry amusement(皮肉な面白さ、皮肉を込めた楽しさ)
wry wit(辛辣な機知、皮肉な機知)
have a wry sense of humor(皮肉なユーモアのセンスを持つ)
deliver a wry remark(皮肉な言葉を言う)
a wry twist(皮肉なひねり)
a wry look(皮肉な視線)
wryly amused(皮肉っぽく面白がって)
wryly observed(皮肉っぽく観察して)
wryly commented(皮肉っぽくコメントして)
a wry grin(皮肉な満面の笑み)
wry humor(皮肉なユーモア、辛辣なユーモア)
wry comment(皮肉なコメント、辛辣なコメント)
wry observation(皮肉な観察、辛辣な観察)
with a wry face(皮肉な顔で、苦い顔で)
a wry expression(皮肉な表情、苦い表情)
wry amusement(皮肉な面白さ、皮肉を込めた楽しさ)
wry wit(辛辣な機知、皮肉な機知)
have a wry sense of humor(皮肉なユーモアのセンスを持つ)
deliver a wry remark(皮肉な言葉を言う)
a wry twist(皮肉なひねり)
a wry look(皮肉な視線)
wryly amused(皮肉っぽく面白がって)
wryly observed(皮肉っぽく観察して)
wryly commented(皮肉っぽくコメントして)
wryを含む例文一覧
「wry」を含む例文を一覧で紹介します。
He gave a wry smile.
(彼は苦笑いした)
She has a wry humor.
(彼女はひねくれたユーモアのセンスがある)
He made a wry comment about the situation.
(彼はその状況について皮肉なコメントをした)
She made a wry face at the taste.
(彼女はその味にしかめっ面をした)
He gave me a wry look.
(彼は私に皮肉な視線を送った)
英単語「wry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。