「writ」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
writの意味と使い方
「writ」は「令状」という意味の名詞です。裁判所や政府機関が発行する公式文書で、特定の行為を命じたり、法的権利を認めるものです。
writ
意味書かれたもの、文書、命令状、召喚状
意味書かれたもの、文書、命令状、召喚状
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
writを使ったフレーズ一覧
「writ」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
writ large(顕著に、はっきりと)
writ of habeas corpus(人身保護令状)
writ of certiorari(最高裁判所への上告許可)
to be writ in water(消えやすい、一時的な)
a writ of execution(執行令状)
under writ(令状に基づいて)
to serve a writ(令状を執行する)
to issue a writ(令状を出す)
the writ runs(令状が有効である)
a writ of attachment(差押令状)
a writ of mandamus(強制令状)
a writ of prohibition(差止令状)
a writ of quo warranto(職権確認令状)
to be under writ of attachment(差押えられている)
the writ of assistance(家宅捜索令状)
writ of habeas corpus(人身保護令状)
writ of certiorari(最高裁判所への上告許可)
to be writ in water(消えやすい、一時的な)
a writ of execution(執行令状)
under writ(令状に基づいて)
to serve a writ(令状を執行する)
to issue a writ(令状を出す)
the writ runs(令状が有効である)
a writ of attachment(差押令状)
a writ of mandamus(強制令状)
a writ of prohibition(差止令状)
a writ of quo warranto(職権確認令状)
to be under writ of attachment(差押えられている)
the writ of assistance(家宅捜索令状)
writを含む例文一覧
「writ」を含む例文を一覧で紹介します。
The court issued a writ.
(裁判所は令状を発行した)
He was served with a writ.
(彼は令状を送達された)
A writ of habeas corpus was granted.
(人身保護令状が認められた)
They filed a writ of mandamus.
(彼らは職務執行令状を提出した)
The judge signed the writ.
(裁判官は令状に署名した)
英単語「writ」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。