lv4. 難級英単語

「wristband」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wristband」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wristbandの意味と使い方

「wristband」は「リストバンド」という意味の名詞です。手首に装着するバンド状の装飾品や機能性のあるものを指します。スポーツ時の汗止め、ファッションアイテム、イベントの参加証、健康管理デバイスの装着部など、様々な用途で使われます。

wristband
意味リストバンド、腕輪、腕バンド
発音記号/ɹˈɪstbænd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wristbandを使ったフレーズ一覧

「wristband」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wristband watch(リストバンド型時計)
wristband accessory(手首アクセサリー)
wristband ID(IDリストバンド)
wristband ticket(リストバンド式チケット)
medical wristband(医療用リストバンド)
event wristband(イベント用リストバンド)
スポンサーリンク

wristbandを含む例文一覧

「wristband」を含む例文を一覧で紹介します。

He wore a sweatband on his wrist.
(彼は手首に汗止めバンドをしていた)

I bought a fitness tracker wristband.
(フィットネストラッカーのリストバンドを買った)

The concert ticket was a wristband.
(コンサートのチケットはリストバンドだった)

She decorated her wristband with charms.
(彼女はリストバンドをチャームで飾った)

This wristband is adjustable.
(このリストバンドは調節可能だ)

英単語「wristband」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク