「workstation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
workstationの意味と使い方
workstationは「ワークステーション」という意味の普通名詞です。高性能なCPUや大容量メモリなどを搭載し、高度な処理能力を必要とする業務、例えばCAD設計や3Dグラフィックス制作、科学技術計算などに用いられる、個人専用のコンピュータを指します。単なるパソコンよりも処理能力が高く、専門的な用途に特化している点が特徴です。
意味ワークステーション、作業場、業務用コンピュータ、高性能PC、個人用コンピュータ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
workstationを使ったフレーズ一覧
「workstation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
CAD workstation(CADワークステーション)
Graphics workstation(グラフィックワークステーション)
Mobile workstation(モバイルワークステーション)
Build a workstation(ワークステーションを構築する)
Upgrade a workstation(ワークステーションをアップグレードする)
workstationを含む例文一覧
「workstation」を含む例文を一覧で紹介します。
I need a new workstation for video editing.
(ビデオ編集用の新しいワークステーションが必要だ)
This workstation is equipped with the latest graphics card.
(このワークステーションは最新のグラフィックカードを搭載している)
The company upgraded all the workstations to improve productivity.
(会社は生産性を向上させるためにすべてのワークステーションをアップグレードした)
He spends most of his day working at his workstation.
(彼は一日の大半を自分のワークステーションで過ごす)
The workstation crashed, and I lost all my unsaved work.
(ワークステーションがクラッシュし、未保存の作業をすべて失った)
英単語「workstation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。