「workers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
workersの意味と使い方
「workers」は「労働者」という意味の名詞です。仕事に従事する人々、特に賃金を得て働く人々を指します。工場、オフィス、建設現場など、様々な場所で働く人々を包括的に表す言葉です。
意味労働者、働く人々、従業員
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
workersを使ったフレーズ一覧
「workers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
essential workers(必要不可欠な労働者)
frontline workers(最前線の労働者)
health care workers(医療従事者)
construction workers(建設作業員)
factory workers(工場労働者)
migrant workers(移民労働者)
seasonal workers(季節労働者)
remote workers(リモートワーカー)
skilled workers(熟練労働者)
unskilled workers(未熟練労働者)
workers’ compensation(労働者災害補償)
workers’ union(労働組合)
workers’ safety(労働者の安全)
workers’ strike(労働者のストライキ)
workersを含む例文一覧
「workers」を含む例文を一覧で紹介します。
The company hired more workers.
(その会社はより多くの労働者を雇った)
Workers’ rights are important.
(労働者の権利は重要です)
Many workers participated in the strike.
(多くの労働者がストライキに参加した)
The factory employs hundreds of workers.
(その工場は何百人もの労働者を雇用している)
We need to support our fellow workers.
(私たちは仲間の労働者を支援する必要がある)
The government is looking into the conditions of the workers.
(政府は労働者の状況を調査している)
The workers demanded better pay.
(労働者たちはより良い賃金を要求した)
All workers must wear safety helmets.
(全ての労働者は安全ヘルメットを着用しなければならない)
The workers are on their lunch break.
(労働者たちは昼食休憩中です)
The workers’ compensation system is complex.
(労働者災害補償制度は複雑です)
英単語「workers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。