lv4. 難級英単語

「wolverine」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wolverine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wolverineの意味と使い方

wolverineは「クズリ」という意味の名詞です。クズリはイタチ科の哺乳類で、北半球の寒冷地に生息しています。獰猛で力が強く、クマやオオカミとも戦うことがあるため、「海の狼」とも呼ばれます。

wolverine
意味イタチ科の肉食獣、獰猛
発音記号/ˌwʊɫvɝˈin/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wolverineを使ったフレーズ一覧

「wolverine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wolverine-like ferocity(イタチのような獰猛さ)
a wolverine’s tenacity(イタチの粘り強さ)
tough as a wolverine(イタチのようにタフな)
the wolverine’s reputation for ferocity(イタチの獰猛さの評判)
スポンサーリンク

wolverineを含む例文一覧

「wolverine」を含む例文を一覧で紹介します。

The wolverine is a solitary and powerful animal.
(ウルヴァリンは単独で強力な動物です)

He has the ferocity of a wolverine.
(彼はウルヴァリンのような獰猛さを持っています)

The wolverine is known for its strength and tenacity.
(ウルヴァリンはその強さと粘り強さで知られています)

Don’t underestimate him; he’s got the spirit of a wolverine.
(彼を過小評価しないでください。彼はウルヴァリンの精神を持っています)

The wolverine’s reputation for aggression is well-earned.
(ウルヴァリンの攻撃性に関する評判は当然です)

英単語「wolverine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク