「wobbly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wobblyの意味と使い方
「wobbly」は「ぐらぐらした、不安定な」という意味の形容詞です。物理的に安定せず揺れやすい状態や、精神的・感情的に不安定な状態を指す際にも用いられます。健康やバランス、信頼性に欠ける状況を表現するのにも使われ、比喩的に「頼りない」という意味でも使われます。
wobbly
意味ぐらぐらする、不安定な、ふらつく
意味ぐらぐらする、不安定な、ふらつく
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wobblyを使ったフレーズ一覧
「wobbly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wobbly table(ぐらつくテーブル)
wobbly chair(ぐらつく椅子)
wobbly leg(ふらつく足)
wobbly start(不安定な始まり)
wobbly voice(震える声)
wobbly feeling(不安な気持ち)
wobbly structure(不安定な構造)
wobbly economy(不安定な経済)
wobbly bridge(ぐらつく橋)
wobbly shelf(ぐらつく棚)
wobbly chair(ぐらつく椅子)
wobbly leg(ふらつく足)
wobbly start(不安定な始まり)
wobbly voice(震える声)
wobbly feeling(不安な気持ち)
wobbly structure(不安定な構造)
wobbly economy(不安定な経済)
wobbly bridge(ぐらつく橋)
wobbly shelf(ぐらつく棚)
wobblyを含む例文一覧
「wobbly」を含む例文を一覧で紹介します。
The table is wobbly.
(そのテーブルはぐらついている)
The chair felt wobbly.
(その椅子はぐらついている感じがした)
The bridge looked wobbly.
(その橋は危なっかしく見えた)
He walked with a wobbly gait.
(彼はふらふらとした足取りで歩いた)
The jelly was wobbly.
(そのゼリーはぷるぷるしていた)
The old building seemed wobbly.
(その古い建物はぐらついているように見えた)
My knees were wobbly after the long hike.
(長いハイキングの後、私の膝はがくがくしていた)
The wobbly ladder made me nervous.
(ぐらついている梯子に私は不安になった)
The baby took wobbly steps.
(赤ちゃんはよちよち歩きをした)
英単語「wobbly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。