「wiring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wiringの意味と使い方
wiringは「配線」という意味の名詞です。電気を通すための電線やケーブルを設置する作業や、それによって構成された電気回路全体を指します。建物や機械内部の電気系統を構築する上で重要な要素です。
wiring
意味配線、配線工事、配線図、配線盤
意味配線、配線工事、配線図、配線盤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wiringを使ったフレーズ一覧
「wiring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wiring diagram(配線図)
faulty wiring(配線不良)
electrical wiring(電気配線)
house wiring(住宅配線)
under the wiring(配線の下に)
wiring harness(ワイヤーハーネス)
internal wiring(内部配線)
exposed wiring(露出した配線)
concealed wiring(隠ぺい配線)
wiring system(配線システム)
faulty wiring(配線不良)
electrical wiring(電気配線)
house wiring(住宅配線)
under the wiring(配線の下に)
wiring harness(ワイヤーハーネス)
internal wiring(内部配線)
exposed wiring(露出した配線)
concealed wiring(隠ぺい配線)
wiring system(配線システム)
wiringを含む例文一覧
「wiring」を含む例文を一覧で紹介します。
The wiring in the house is old.
(家の配線は古い)
They fixed the faulty wiring.
(彼らは故障した配線を直した)
Proper wiring is crucial for safety.
(適切な配線は安全に不可欠だ)
The electrician checked the wiring carefully.
(電気技師は配線を慎重に点検した)
Wiring problems caused the power outage.
(配線の問題で停電が起きた)
英単語「wiring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。