「wipers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wipersの意味と使い方
「wipers」は「ワイパー」という意味の名詞です。自動車や電車などの窓ガラスに付いていて、雨や雪、汚れなどを拭き取るための装置のことです。通常はゴム製のブレードが左右に動いて視界を確保します。フロントガラス用が一般的ですが、リアガラス用やヘッドライト用もあります。
wipers
意味ワイパー、拭き取り機、拭く人
意味ワイパー、拭き取り機、拭く人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wipersを使ったフレーズ一覧
「wipers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wipers on(ワイパーを作動させて)
windshield wipers(フロントガラスのワイパー)
wipers going(ワイパーが動いている)
turn on the wipers(ワイパーをオンにする)
wipers off(ワイパーをオフにする)
replace the wipers(ワイパーを交換する)
worn wipers(劣化したワイパー)
streaking wipers(筋の残るワイパー)
noisy wipers(うるさいワイパー)
check the wipers(ワイパーを点検する)
windshield wipers(フロントガラスのワイパー)
wipers going(ワイパーが動いている)
turn on the wipers(ワイパーをオンにする)
wipers off(ワイパーをオフにする)
replace the wipers(ワイパーを交換する)
worn wipers(劣化したワイパー)
streaking wipers(筋の残るワイパー)
noisy wipers(うるさいワイパー)
check the wipers(ワイパーを点検する)
wipersを含む例文一覧
「wipers」を含む例文を一覧で紹介します。
The wipers are on.
(ワイパーが作動している)
Turn on the wipers.
(ワイパーをつけてください)
My wipers need to be replaced.
(私のワイパーは交換が必要です)
The wipers cleared the rain from the windshield.
(ワイパーがフロントガラスの雨を拭き取った)
英単語「wipers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。