「wintry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wintryの意味と使い方
「wintry」は「冬の」という意味の形容詞です。冬らしい、寒々しい、雪の降るような様子を表します。風景や気候、感情など、冬に関連する様々なものに用いられます。
wintry
意味寒い、冬の、冬らしい、寒々とした、凍えるような
意味寒い、冬の、冬らしい、寒々とした、凍えるような
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wintryを使ったフレーズ一覧
「wintry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wintry weather(冬らしい天気)
a wintry scene(冬景色)
wintry blast(冬の寒風)
wintry conditions(冬の気候状況)
wintry showers(冬の雨)
wintry landscape(冬の風景)
wintry chill(冬の寒さ)
wintry grip(冬の厳しい寒さ)
wintry air(冬の空気)
wintry light(冬の光)
a wintry scene(冬景色)
wintry blast(冬の寒風)
wintry conditions(冬の気候状況)
wintry showers(冬の雨)
wintry landscape(冬の風景)
wintry chill(冬の寒さ)
wintry grip(冬の厳しい寒さ)
wintry air(冬の空気)
wintry light(冬の光)
wintryを含む例文一覧
「wintry」を含む例文を一覧で紹介します。
The wintry weather made driving difficult.
(冬の天気は運転を困難にした)
We enjoyed a wintry walk in the park.
(私たちは公園で冬の散歩を楽しんだ)
The house had a cozy, wintry atmosphere.
(その家は居心地の良い、冬らしい雰囲気だった)
She wore a warm coat to protect herself from the wintry wind.
(彼女は冬の風から身を守るために暖かいコートを着た)
The landscape took on a beautiful, wintry appearance after the snowfall.
(雪が降った後、その風景は美しい冬の姿になった)
英単語「wintry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。