lv4. 難級英単語

「winless」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

winless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

winlessの意味と使い方

「winless」は「勝利のない」という意味の形容詞です。スポーツや競技、試合などで一度も勝ったことがない状態を表します。連敗や未勝利の状況を指して、チームや個人の成績・状態を描写する際に用いられる言葉です。

winless
意味勝利のない、未勝利の、負け越しの、一度も勝てない
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

winlessを使ったフレーズ一覧

「winless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

winless streak(連敗記録)
winless season(未勝利のシーズン)
winless run(連敗)
winless team(未勝利のチーム)
winless campaign(未勝利の戦い)
スポンサーリンク

winlessを含む例文一覧

「winless」を含む例文を一覧で紹介します。

The team has been winless for ten games.
(そのチームは10試合勝ちがない)

They are a winless team in the league.
(彼らはリーグで勝ちのないチームだ)

Despite their efforts, they remained winless.
(努力にもかかわらず、彼らは勝ちがなかった)

This winless streak is demoralizing.
(この連敗は士気を下げている)

The rookie quarterback is winless so far.
(新人のクォーターバックは今のところ勝ちがない)

英単語「winless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク