「wiggling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wigglingの意味と使い方
「wiggling」は「もじもじする」「うねうね動く」という意味の動詞(現在分詞)です。主に、体を小さく、または不規則に動かす様子を表します。例えば、子供が退屈そうに椅子の上でもじもじしたり、魚が水中でうねうね泳いだりする様子に使われます。
wiggling
意味もぞもぞ動く、くねくね動く、身をよじる
意味もぞもぞ動く、くねくね動く、身をよじる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wigglingを使ったフレーズ一覧
「wiggling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wiggling your nose(鼻をひくひくさせる)
wiggling your toes(つま先を動かす)
wiggling out of something(何かから抜け出す)
wiggling free(自由にもじもじ動く)
wiggling in your seat(席でもじもじする)
wiggling your toes(つま先を動かす)
wiggling out of something(何かから抜け出す)
wiggling free(自由にもじもじ動く)
wiggling in your seat(席でもじもじする)
wigglingを含む例文一覧
「wiggling」を含む例文を一覧で紹介します。
The worm was wiggling on the ground.
(ミミズが地面でくねくね動いていた)
He couldn’t stop wiggling his toes in his shoes.
(彼は靴の中でつま先をくねくねさせるのをやめられなかった)
The baby was wiggling with excitement.
(赤ちゃんは興奮で身をよじっていた)
The jelly was wiggling on the plate.
(ゼリーが皿の上でぷるぷる揺れていた)
She felt a wiggling sensation in her stomach.
(彼女はお腹にむずむずする感覚を感じた)
英単語「wiggling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。