「widowed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
widowedの意味と使い方
「widowed」は「配偶者を亡くした」という意味の形容詞です。結婚していた相手が亡くなり、ひとりになった状態を指します。
widowed
意味配偶者を亡くした、未亡人、寡婦
意味配偶者を亡くした、未亡人、寡婦
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
widowedを使ったフレーズ一覧
「widowed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
widowed person(配偶者を亡くした人)
widowed mother/father(死別した母/父)
newly widowed(最近配偶者を亡くした)
widowed and alone(死別して孤独な)
widowed spouse(死別した配偶者)
widowed support group(死別者支援グループ)
widowed life(死別後の生活)
widowed friends(死別した友人たち)
widowed community(死別者のコミュニティ)
widowed women/men(死別した女性/男性)
widowed mother/father(死別した母/父)
newly widowed(最近配偶者を亡くした)
widowed and alone(死別して孤独な)
widowed spouse(死別した配偶者)
widowed support group(死別者支援グループ)
widowed life(死別後の生活)
widowed friends(死別した友人たち)
widowed community(死別者のコミュニティ)
widowed women/men(死別した女性/男性)
widowedを含む例文一覧
「widowed」を含む例文を一覧で紹介します。
She was widowed young.
(彼女は若くして未亡人になった)
He has been widowed for five years.
(彼は5年間やもめである)
The widowed mother raised her children alone.
(その未亡人の母親は一人で子供たちを育てた)
She became widowed after her husband passed away.
(夫が亡くなった後、彼女は未亡人となった)
Being widowed can be a very difficult experience.
(配偶者を亡くすことは非常に辛い経験となりうる)
英単語「widowed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。